About
クークールナについて
子どもの睡眠相談室クークールナでは、妊娠中~幼児期のご家族の健康的な睡眠習慣を守るために、
睡眠のトラブル改善の情報提供・セミナー・個別コンサルテーションを実施しています。
ご家族みんなでぐっすり。ニコニコ育児のスタートを!
クークールナの考える睡眠改善
お子さま一人ひとりの成長・発達に即した健康な睡眠のパターンを見つけ、
ご家族全員が、毎日笑顔で過ごせる睡眠習慣を身につけることが、「睡眠改善」だと考えています。
睡眠のベースを整える

体内時計・健康状態
日中のすごし方(お昼寝・運動)
お子さまの成長発達(運動面・情緒面)
寝室の環境・親子の心の安定
授乳・ミルク・離乳食等の栄養摂取状態
ネンネのスキルをコーチング

<必要時のみ>認知行動的手法の導入
ネンネの時間・場所を覚える
眠たくて不安な気持ちを克服する
一人で眠りに落ちる感覚・方法を覚える
(ねんねトレーニング)



睡眠改善後には...
✓子どもの生活リズムが整い、ご機嫌な時間が増えます。
✓寝かしつけのタイミングの予測がつき、前もって離乳食やお出かけなどのスケジュールを組み立てることができるようになります。
✓子どもの睡眠の仕組みやネントレの本当の意味が分かり、睡眠の乱れに対処しやすくなります。
✓夜泣きや、寝かしつけの負担が減ります。
✓親子ともに健康的な睡眠習慣が維持できるようになります。
✓子どもが寝た後or起きる前、ママ・パパの自由時間が持てるようになります。
Profile

子どもの睡眠相談室Coucou Luna
代表 川口 リエ

CISA認定小児スリープコンサルタント講師
東京都出身
豪州クィーンズランド大学環境科学学部卒業(名誉学士Honors)
就職を機に北海道(札幌)に移住
2児の母(10歳の男の子、5歳の女の子)
長男を出産を機にライフワークバランスを模索して独立(Rebrote設立)
長男の夜泣きに悩んだ経験から、長女の妊娠をきっかけに子どもの睡眠についての情報収集・勉強をスタート。
コンサルタント事業を本格開始後、1200件(2022年4月現在)を超えるご家族の睡眠のお悩みにアドバイスしている。
2018年4月 子どもの睡眠相談室CoucouLunaクークールナ開設
2019年3月 医療従事者向け・育児支援者向け講座開始
●講演・講師
2019年8月 2019年度助産師職能集会 市立釧路総合病院 講師
2019年11月 稚内市保健師育児支援者向け「こんにちは赤ちゃん事業研修会」
2020年4月~現在に至る CISA認定小児スリープコンサルタント養成講座講師
2020年10月~現在に至る 保育士養成学校 子ども學舎
「乳児演習~乳幼児の睡眠の発達とトラブル」ゲスト講師
2021年12月 札幌市北区保育・子育て支援センター 令和3年度子育て講座
「赤ちゃんのぐっすりネンネ相談会」講師
子どもの睡眠相談室Coucou Luna
チーフコンサルタント
久保田 あやか

CISA認定小児スリープコンサルタント・ティーチングスタッフ
札幌市出身(息子2歳)
北星学園大学(心理・応用コミュニケーション学科)卒業
ファイナンシャルプランナーの資格を取得し、教育資金や保険についての相談に乗る。
息子の夜泣きをきっかけに、赤ちゃんの睡眠の勉強を開始。CISA認定小児スリープコンサルタント資格を取得。
人と話すこと・相談にのること・改善までサポートすることがとても好きなのもあり、スリープコンサルタントとして活動を開始。
2021年4月 スリープコンサルタント活動開始
2021年12月 札幌市北区保育・子育て支援センター 令和3年度子育て講座「赤ちゃんのぐっすりネンネ相談会」
2022年4月 クークールナで活動開始
現在250件以上の睡眠のお悩みにアドバイスをしている。(2022年5月現在)