
- E.S様
- 生後7か月男の子
[ お悩みの内容 ]
- 夜の頻回起き
- 夜間頻回授乳
- 添い寝を卒業したい
ご感想
夜間の頻回な覚醒で、毎日の寝不足、ストレスフルな時に見つけたクークールナ。
ネントレは聞いたことがあったけれど、自分で進めるのには抵抗がありました。
相談に乗ってもらってから安定しない日もあり、続けていくか悩んだ日もありました。
川口さんはそんなブレブレな私も決して否定することなく、いつでも寄り添って的確なアドバイスをくださいました。
私は海外在住ですが、時差など感じないくらい、できるだけ早く返信をくれました。
そして、息子のことを最初から最後まで信じてくれて、コンサルタントが終わる日には朝まで自分で眠れるようになりました🥰💕
きっとまた成長に伴って、わからないことや悩みが出てくると思いますが、その時も是非川口さんにお願いしたいです😊
短い間でしたが、とても濃く素晴らしい学びの時間を過ごすことができました!
家族共々、感謝しております。ありがとうございました🥰
クークールナより
運動も大きく発達する時期で睡眠への影響もみられましたが、スケジュールや習慣を一定にされて、お子様も安心して朝まで一人で眠れるようになりましたね。
夜間授乳も1回で安定し、睡眠も栄養も運動もとても良い状態になったと思います❣
ご不安な時もあったと思いますが、アドバイスをしっかり取り入れていただきありがとうございました。
海外での子育てならではのご苦労もあるかと思いますが、どうぞ夜はお体を休めてK君、ご家族との毎日を楽しんだくださいね🥰
この度はお声がけありがとうございました❣️

- K.K様
- 生後8か月男の子
[ お悩みの内容 ]
- 夜中の頻回起き
- 添い寝抱っこの寝かしつけ卒業
ご感想
リエ先生、1ヶ月間親身になってサポートいただき本当にありがとうございました!!
夜の頻回起きが一晩に10回近くあり、すがる思いで申し込みました。トレーニングを始めたばかりの数日は長い時間泣かすことにとても抵抗があり、苦しい気持ちでしたが、リエ先生の言葉が励みとなり、乗り越えられました。
プチ睡眠退行やお昼寝ボイコットを経て、今では子どもも親もとても安定した睡眠が取れています😊
夜はゆっくりできる時間が増え、気持ちに余裕ができて子供の前での笑顔も増えたのではないかと思います😊✨
これからもこれを継続できるように頑張りたいと思いますが、また困り事が出てきた際には頼らせていただきたいと思います🙏
リエ先生にお願いして本当によかったです!ありがとうございました🙇♀️

改善前の睡眠の記録

改善後の睡眠の記録
クークールナより
️お忙しい中、心のこもった感想ありがとうございます❣
ご不安な中、アドバイスをしっかり取り入れて頑張ってくださって感謝でいっぱいです。
プチ退行やお昼寝ボイコットなどなど、睡眠が不安定な時もお伝えしたことを覚えていてくださって嬉しいです!
これからも親子でぐっすりの睡眠習慣、続けてくださいね。
「お昼寝ボイコット」については以下の記事をご覧ください。

- A.Yさま
- 生後1歳2ヵ月女の子
[ お悩みの内容 ]
- 夜間授乳と頻回起き
- 寝かしつけの方法を変えたい
ご感想
川口さんへ
サポートを卒業してから数日経ちますが、変わらず夜も「おやすみ」で自分で寝て、夜や朝方に泣いたとしてもまた自分で寝入ることができています!
昼寝もいつものスケジュールだと自分で、たまに寝られないときは抱っこのときもあったり…ぐらいで、以前と比べると格段に成長した娘です。
川口さんにお願いするまでは、授乳ネンネが当たり前。でも授乳でも寝られないときがあったり、夜中や明け方にも何回か起きていましたが、ギリギリそれでもいいかなと思っていました。
なぜなら、産前は母乳育児にこだわっていなかったものの上の息子が産まれたときあまりにも赤ちゃんという存在が可愛らしくて、母乳をあげたいと思ったのですが…母乳が上手くあげられずに産後2週間でミルクに移行したんです。
それでいいやと思いつつもどこかで悔しいというか悲しい申し訳ないツライという気持ちがありまして…。
それで●●が産まれて、息子がひどい赤ちゃん返りになって、泣き叫びながら邪魔してくる息子に私も泣き叫びながら必死に授乳をしたり…💦
こんなにお互いツライなら母乳はやめようと思いながらも何とか続けていたらいつの間にか母乳だけで育てられるようになって、それが嬉しかったんです。
だから寝るときだけ授乳のペースになっても、それで安心して寝てくれる●●が可愛らしくて、そのままでもいいかと思うようになっていたのですが。。
少しずつ授乳がないと寝られないことに不安を感じ始めて、やはり私も歳を重ねて睡眠不足だと体調不良になりやすかったり、そのイライラで上の子に当たったり(私の至らなさが大部分で、決して睡眠不足だけのせいではないのですが…😣)、●●自身も寝不足なのかなぁと思い、お願いすることにしたんです。
●●がしっかり寝られるようになって1週間ほど経ちましたが、私自身も上の子がアタックしてきたりで起きるぐらいで、やはり日中のスッキリ具合が違います。
保育者の睡眠は穏やかな子育てに絶対に必要だと改めて感じています!
もう1つ、これまた私の想いの話になってしまうのですが、●●が産まれてから、先にお話した通り息子が赤ちゃん返りがひどかったのと、元からちょっと育てるのが大変(男の子でよく聞く体力的ではなく精神的に)なのもあって、息子に気を遣って息子に合わせた生活だったんです💦
極端な話、産まれてしばらくは●●に話しかけるのも小声だったり、泣いても駆けつけず我慢したり。
1歳に近づくにつれて息子もだいぶ柔らかくなってきて、一緒に●●の成長を楽しめるようになってきたのですが😊
だからこれまた●●にずっと申し訳ない気持ちがありまして。
もっとこうしてあげたいのにしてあげれてなかったと。
皆さん第二子はそんな感じとも聞いたりもしますが💨
だからネンネ問題もしかり、いろんなことをおざなりにしてきた私でしたが、今回川口さんに頼んで生活リズムを整えたりトレーニングをすることで、ちゃんと●●だけに向き合える時間ができたというか、変な言い方ですが、●●のためにいい睡眠というプレゼントができたという気持ちがあります✨
トレーニングしてからさらに甘え上手になったようで、寝るときも身を寄せてきたり、愛らしさが増したような…😆
そんな私の話を長々と語ってしまいましたが、、
川口さんはふと目にとまってお願いしたのですが、一番初めに電話でお話したときにお声や話し方や表情などとても温かい方だなと感じて、今後の進め方を話しながら、お任せして大丈夫だという安心感がありました😳
メールでの指示も的確で、栄養面や他のことも考えてお話してくれるので、こうすれば大丈夫というこれまた安心感がありました!
偉そうな意見になってしまいますが、上の子のときに集めたネンネについての情報や他のコンサルタントの方の主張とは違う角度で方法を確立していらっしゃって、私は川口さんの方法やアドバイスがとてもしっくりきたし、質問にも丁寧に詳しく返してくださって目から鱗のこともたくさん!
LINEでタイムリーにたくさんやりとりできたのがよかったです♪
あと、価格がお願いしやすい設定なのがとても嬉しかったです。子育て関連の講座やコンサルで法外じゃないかと思うような価格のものもたくさんあって💦もちろん価値があるのはわかるのですが💦
お恥ずかしいほどいろいろ語ってしまいましたが、●●の成長を一緒に喜んでくださって嬉しかったです✨
本当にありがとうございました😊
また連絡しますね!!
クークールナより
子育てっていろんな方法があり選択の連続ですよね。
愛さんも、睡眠に感しても本当に迷われて勇気を出して大きな選択だったこととお察しします。
私は長男2歳まで2時間おきの添い乳だったので睡眠のプレゼントができなかったので、少しでも愛さんの育児のサポートになれていれば光栄です。ありがとうございます。
コンサルティングについてもご理解いただき、この数年が救われた感じがしました。
しっかり理由を確かめてお伝えするのが誠実さだと思ってお仕事させていただいてます。
子育てや睡眠不足でお疲れのクライアント様に代わって調べて信頼できる情報のみをお伝えするのが役割と思い。
イライラしたりおざなりになるのは、何かも睡眠不足のせいでAさんのせいではないですよ。
Aさん、これからもかわいい●●ちゃんとお兄ちゃんの寝顔を見ながら、Aさん自身もぜひお身体しっかり休まれてお元気にお過ごしください。
●●ちゃんの成長の一時をご一緒させていただき、本当に本当にありがとうございました❣

- M.Aさま
- 生後7ヵ月女の子
[ お悩みの内容 ]
- スワドルを卒業したい
- 昼夜の抱っこでの寝かしつけを卒業したい→昼夜セルフネンネ成功
- お昼寝のリズムを整えたい
ご感想
頼前は6ヶ月半になり寝返りも始めたのにスワドル卒業もできておらず、夜中は2.3時間おき(1時間おきの日もあり)に起きてしまい都度授乳をして寝かしつけていました。
昼寝も抱っこ紐でしか寝れないのにタイミングが分からず、寝付くまで1時間近くかかることもありました。ほぼワンオペで身体と精神と限界を迎えてしまい、リエさんにご依頼させていただきました。
問題だらけで難しいかなあと思いましたが、最初のzoom面談で穏やかな雰囲気ながら的確なアドバイスをたくさんいただけて、安心感を持ってご依頼させていただけました☺️
(娘も面談始まるまでグズっていたのに、リエさんと話し出したらお利口さんになって一緒に話を聞いていました!)
最初の一週間でお昼寝のスケジュールを整えていただき、寝かしつけの時間が分かり楽になりました。
スワドルはアドバイス通りにしたらすぐに卒業できました😭
2週目から夜のねんねトレーニング開始しましたが、スケジュール整っていたので初日から6分でセルフねんねしてくれました🥹
もっと泣くことを覚悟していたのでびっくりしましたし、リエさんがついていてくれる安心感で頑張れました!
段階を踏んで夜間授乳も1回だけにしていただけたので、私も夜まとめて眠ることができてゆったり過ごせるようになりました。
以前はいつ起きてくるかとヒヤヒヤしながら過ごしていたので🥲
ご依頼するまで悩みましたが、本当に良かったです!
ねんねだけでなく離乳食や子育て全般について、たくさんの知識や経験をもとにアドバイスしていただけるので、大変助かりました😊
また成長の段階で困ったことがありましたら、よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました!

サポート前

サポート後
クークールナより
本当にあっという間に、睡眠が安定してぐっすり眠れるようになりましたね。
スケジュールを整えるところからしっかり取り組んでいただき、お子さまの成長に合わせたリズムがすぐに見つかりました。
トレーニング後不安定な時期もしっかり乗り越えられ、夜通しセルフネンネで安定して、本当に素晴らしいです!
これからもお昼寝リズムの変化などあると思いますが、お伝えしたポイントで成長に合わせてスケジュールのアップデートしていただければ、寝かしつけの習慣もキープできると思います。
この度は、お子様の睡眠のサポートをさせていただきありがとうございました😌

- S.Iさま
- 生後5ケ月女の子
[ お悩みの内容 ]
- お昼寝の抱っこを卒業したい
- お昼寝スケジュールの整え方のポイントを知りたい
ご感想
昼寝をずっと抱っこ紐でしていて布団で寝る練習をしたくて相談させてもらいました!
日中は1人で育児をすることが多く、1人で取り組むネントレになかなか勇気が出ず、、、
川口さんに相談し一緒に布団で寝る練習をスタートすることで「1人じゃない!」という安心感のもと取り組むことができました!
娘の布団ねんねも安定しこちらの体力・精神面にゆとりができました!
ねんねのこと以外にも育児に関することたくさん相談でき、激励もいただいて、今までの育児にも自信が持てました。サポートをお願いして本当に良かったです。
たくさん相談させてもらってたので、サポート期間が終わるのが寂しいですが、川口さんからいただいたアドバイスや激励の言葉を糧に今後も娘の成長を見守りたいと思います😊
本当にありがとうございました!

睡眠改善後
クークールナより
生活スケジュールから栄養、お子さまに合わせてのリズム作り、素晴らしかったです!
ネンネの練習では、お子さまの泣きを優しく受け止めながら、ネンネの力を育んでいただく姿とても素敵でした。
睡眠は、起きている時間と表裏一体なので、起きている時間についてもしっかりご理解いただき、一緒にお子さまの成長・発達に合わせたネンネのベースを整えられて嬉しかったです。
これからも引き続き、この習慣を維持していってくださいね。
今回はお声がけいただきありがとうございました。

- R.Kさま
- 生後9ヵ月男の子
[ お悩みの内容 ]
- 夜の頻回起きをなくしたい
- 親のベッドで寝る習慣を止めたい
ご感想
2ヶ月間、本当にありがとうございました。風邪に次ぐ風邪でトレーニングがなかなか始められず、焦る気持ちと夜寝れない辛さが続く中で、何度も心折れそうになった時、誰よりも支えになってくれたのはリエさんでした😭✨
風邪の時の対応やネントレの的確なアドバイスはもちろん素晴らしかったですが、リエさん自身のお人柄に本当に助けられ、私も心の底から頼らせて頂きました💕
そして、同じように個人を相手にする仕事をする立場として、私もこのくらい寄り添ってあげなければ!と勉強させて頂きました🙇🏻♀️
リエさんのお嬢さんが保育園に入った頃、哺乳瓶完全拒否で昼休みに自転車走らせて授乳に向かってた、という話を読んで、みんながんばってるんだ、私も頑張らなくては❣と、息子の看病をしながら自分を励ましました😉
ネントレが上手く行き、一番気になっていた夜の頻回起きもなくなり、他の小さな悩みもどんどん無くなっていき、自然にちゃんと寝ることができるというのは、本人も母もこんなにも幸せになるのだと改めて実感してます😊
前よりも息子がかわいいと思えます…😭💕
良かった。本当に良かったです💦
色々なお客様がいると思いますが、これからもリエさんの優しくて的確なアドバイスで沢山のママを助けてあげてください💕
そして私もどーしても自分で解決できないネンネの問題がまた浮上しましたら、クイック相談させて頂きます😂
そうならないよう、リエさんから教わったことを忘れずに、ポイントを押さえてネンネ管理続けていきます❣

改善前

改善後
クークールナより
保育園に入園後の生活リズムや、体調不良を整えて、本当にトレーニングまでの準備期間、そしてトレーニング開始後の安定まで、とても頑張られてましたね❣
S君もしっかり答えてくれて難しい夕寝も毎日の習慣になりましたし、夜はセルフネンネでとても落ち着いて眠れるようになりました!
ママ、パパがSくんのネンネの力を信じて、良い睡眠習慣をしっかりつけたいという思いのサポートをさせていただき、私もとても光栄です。
これからも、お仕事もとてもお忙しいと思いますが、どうぞご家族みなさま健やかな毎日を過ごせますよう、お祈りしております✨

- A.Iさま
- 生後9ヵ月男の子
[ お悩みの内容 ]
- 授乳での寝かしつけ&頻回起き
- 保育園入園後の生活リズムが心配
ご感想
保育園の入園と自分の仕事復帰に伴い、子供の睡眠に不安が多かったので川口先生のコンサルをお願いしました。
睡眠のスケジュールを調整していただき、元々は夜の就寝は授乳での寝かしつけでしたが添い寝だけで寝てくれるようになりました。
寝かしつけがとても楽になりました!
夜間も泣いていたとしても、どういう理由で泣いてるか、どうすれば良いかということを丁寧に教えて下さり、理解が出来たので、心に余裕が生まれ、また子供の寝付きもとても良くなりました😊
睡眠とは関係の無い復職後の授乳に関しての相談ものっていただき、わたし的にはそれもとても助かりました 。
期間中は、子供の体調不良が重なり、その度に優しいお声掛けとアドバイスいただき本当に感謝しております 。
睡眠の事も勿論ですか、育児の先輩でもある、川口先生のお話は私にとってはとても有益なお話が沢山でした。
まだまだ先が長い子育てですが、頼もしい先生と出会えたので、困った時は頼らせて頂いて子供と頑張っていこうと思います😌
この度は手厚いサポートをして下さり本当にありがとうございました!
クークールナより
本当にHくんの状態に合わせて、しっかりとしたネントレを入れずにどんどんネンネが上手に安定していきましたね。
スケジュールの調整もしっかり取り組んでいただき保育園後の変化への調整もとっても楽になったと思います❣
職場復帰前後のご心配の多い時期や、保育園スタート後の体調不良等お困りの時に頼っていただき少しでも楽になるサポートができていましたらこんなにうれしいことはありません❣
また、何かお困りのことがありましたら、思い出していただけたら幸いです。
この度はお声がけありがとうございました✨

- Y.S様
- 生後1歳男の子
[ お悩みの内容 ]
- 他のコンサルでトレーニングしたが早朝から寝られず添い寝・頻回授乳が続いている
ご感想
大変お世話になりました🙇🏻♀️
川口さんにサポートしていただけて本当に良かったです✨
前回のトレーニングで自分の気持ちのコントロールが上手にできなかった事で途中からしんどくてリタイアのような終わり方だった事もあり、初めて川口さんにご連絡した時は、全てが上手くいっていない気がして心身ともにボロボロでした😭
川口さんが丁寧に話を聞いてくださり、温かいお言葉をかけてくださったおかげでもう一度頑張ってみよう!と思えました✨
トレーニング前は、正直どうなるか不安もあり2週間がものすごく長く感じましたが、
いざ始めてみたら、順調にトレーニングが進みあっという間の2週間でした!
この辛いトレーニングを頑張れば穏やかな日々が待ってるぞ!…なんて意気込んでいましたが(失礼ですみません💦)、トレーニング中 辛いなんて気持ちは全くなく、前もって見通しを伝えてくださり どう対応するべきかがハッキリと明確だったので迷いもなく、親子共に終始穏やかな毎日をおくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです👐🏻✨
早朝の改善に加え、お昼寝の授乳寝落ちを卒業できたなんて夢のようです🥹
そしてお供え物だった離乳食が、ぐんと食べられるようになった事も本当に嬉しくて、全く作る気のしなかった離乳食のストック作りが今は毎晩の楽しみになっています。
今後またねんねが乱れたりで一人でどうしようもなくなったら、また川口さんにご相談させていただきたいと思います!
どうかよろしくお願いいたします🙏🏼
お忙しい日々かと思いますがお身体を大切に、川口さんのますますのご活躍をお祈りしております✨
本当にありがとうございました🙇🏻♀️

改善前

改善後
クークールナより
他のコンサルさんとのトレーニングのご経験後のご相談、とても勇気が必要だったと思いますが、もう一度、お子様を信じて頑張ってくださってありがとうございました。
お昼寝の習慣や、寝かしつけから夜中の対応も早朝対応に必要なことを続けていてくださったので改善も順調に進みましたね。
お昼寝のトレーニングもしっかりやり遂げていただき私もとても嬉しかったです!
この度は本当にお声がけありがとうございました。
これからも、お子様とご家族皆様の健やかな毎日をお祈りしております❣

- H.F様
- 生後7か月男の子
[ お悩みの内容 ]
- 夜間断乳が可能か知りたい
- お昼寝スケジュールが整わない
- 早朝起き
ご感想
お昼寝回数の移行がうまく行かず早朝起きになってしまい、力を貸していただきました。
その原因と対策をわかりやすく教えていただいた結果、即日効果があらわれ感動しました。
また、夜間断乳もしたいけど、お腹が空いて眠れなかったら可哀想そうだな・・・と思っていたところ、息子の睡眠の様子からも夜間の栄養はなくて大丈夫、と教えていただき、夜通し寝られるようになりました。
なにか分からないことを質問した際には、回答とあわせて理由も教えていただけて、自信を持って実行することも出来ました。
サポートして頂いてる間に本物の移行期がやってきましたが、川口さんがついていて下さりとても心強かったです!
息子に合ったリズムがすんなり見つかり、スムーズに移行することが出来ました。

サポートスタート前

サポート卒業時
クークールナより
生まれた時から、睡眠の情報を集められ、睡眠のリズムや寝る力を育まれてきて、とてもスムーズな改善となりました❣
毎日、一緒に過ごしていると生活リズムについては調整が難しくなることもありますね。そんな時にお声がけいただけたこと嬉しいです。
夜間授乳を止めるのはお子さんに負担なく進めるのが一番ですので、日中の栄養の確認から進めて大きな泣きもなくスムーズでした。
これからも引き続きよい睡眠習慣を続けてくださいね。
ご家族みなさまの健やかな毎日をお祈りしております♪

- S.Hさま
- 1歳5か月女の子
[ お悩みの内容 ]
- 夜中に何度も起きる
- 夜中泣いてなかなか寝付けない
- おしゃぶり卒業したいが不安がある
ご感想
この度はありがとうございました!
10ヶ月をすぎた頃から急に夜泣きが始まり半年以上毎日続き、ひどい時は2時間おきに起きるため、精神的にも肉体的にも限界に達し藁にもすがる気持ちで先生に相談しました。
こちらの今の現状にしっかり耳を傾けて、寄り添う形で提案やトレーニングをしてくださったおかげで半年間悩まされた夜泣きが1週間も経たない内に無くなりました。
トレーニングを行うにあたり、起こりうる事、起こった時の対処法、その時のこちらの心得(ギャン泣きは平均○分くらい続くけど、長く泣く子でも○時間です!)などこちらの心が折れないように大切なことをしっかり伝えてくださったので、トレーニング中ギャン泣きされても心折れずに最後まで頑張り切る事ができました。
夜泣きがなくなり、娘も私もぐっすり寝られるようになり本当にありがたかったです( ; ; )
クークールナより
おしゃぶり卒業&夜通しネンネおめでとうございます!
おしゃべりも上手になって、おしゃぶりバイバイは親子ともに不安でしたよね。
おしゃぶりなしの戸惑いも、ママパパがしっかり受け止められて、Kちゃんも迷いなく頑張れたのではないでしょうか❣
ご相談前からお昼寝のリズムや起床就寝、体内時計、とても良い習慣意識されていて素晴らしかったです!
本当にスムーズに卒業&夜通し寝できるようになり私も、とてもうれしいです❣

- K.Fさま
- 生後7か月男の子
[ お悩みの内容 ]
- お昼寝のリズムが分からない
- 寝る前にぐずった時寝かしつけ方法をどうしたらよいか教えて欲しい。
ご感想
夕寝のポイントがわかり、子どもに無理させず過ごせるようになりました。
その結果、夜のねんねもスムーズになり、セルフねんねができています。
また、夜泣きの対応を教えていただいたことで、穏やかな夜を過ごせています。
親も体力・気力を回復することができ、良いサイクルがうまれました。
ありがとうございました😊
クークールナより
お昼寝リズムの維持の仕方などしっかりご自分で対応できるようになられたようでよかったです❣
お昼寝の習慣や1人で眠る習慣をつけられていましたので、ぜひ引き続き維持していってくださいね。
この度はお声がけありがとうございました😊

- S.I様リピーター様
- 生後1歳10か月
[ お悩みの内容 ]
- セルフねんねで親の退室を嫌がり泣くようになった
- 夜中頻回に起きて泣いてしまう
ご感想
川口さん、こんにちは☺️先日はご相談ありがとうございました🙇♀️
あれからすぐに息子の夜泣きもほぼ0になりました!
夜泣きがあっても、隣に私がいれば自分で寝付きます☺️!
うすうす気づいていた添い寝への移行ですが、川口さんにアドバイスいただき実践できて本当によかったです😭
私も一緒に寝落ちして家事ができなかったりもありますが、息子が産まれてから添い寝をしたのがほとんど初めてなので嬉しい気持ちもあります😊
オススメの絵本も早速導入して、息子にねんねのお部屋で読もうと言うとスムーズに寝室に移動してくれ助かっています‼︎
息子には大ヒットだったようです🥲✨
また言葉がどんどん発達してきて理解してもらったセルフねんねができるまで、添い寝も楽しみたいと思います‼︎
これからまた昼寝が長すぎて就寝時間が遅くなったり等あるかと思いますが、臨機応変に対応したいです☺️
また困った時はご相談させてください‼︎
本当にありがとうございました🙇♀️
クークールナより
成長とお子さまに合わせたネンネスタイルを見つけられてよかったです👏
お子さまの心の発達のステージをご理解いただき、気持ちを受入れられてお子さまも安心できたのだと思います❣
もちろんこの後セルフネンネの習慣に戻っていきますし、この添い寝もその準備の一つだと思ってくださいね。
焦らず、幼児用のネントレをしていけば、セルフネンネへの再移行もスムーズだと思いますよ。
私もこれまでのサポートから、お子さまの成長や発達を睡眠を通じて感じられて嬉しいです✨
また何かお困りのことがございましたらお声がけいただけましたら幸いです。