泣いて起きる、起きた後グズグズが続く「起きぐずり」。 泣いて起きるのは寝足りていないからとは限りません。寝足りないと思って、もっと長く寝るように寝かしつけ…
お昼寝のお悩みのTOP3は「寝ぐずり」「すぐに起きてしまう」「夕寝ができない」 特に夕寝をしないと、夜の就寝時間までもたなくてグズグズ。なかなか就寝時間が…
これまでスムーズに突然お昼寝していたのに突然寝なくなった! 眠いはずなのにどうしてもお昼寝しない。 環境や覚醒時間の変化など、お昼寝ができない理由は…
赤ちゃんの「覚醒時間・活動時間」とは、目覚めてから次に眠るまでの時間の長さで、英語ではWake Windowsといいます。 お昼寝の寝ぐずりを減らしたり、…
「お昼寝を起こした方がいい?」「夜寝るために夕方何時に起こせばいい?」 はとても多くいただく質問です。 睡眠は食事と同じく健康や生命維持に大事な…
双子のネントレ&寝かしつけスケジュールは、月齢や一卵性双生児・二卵性双生児かでちょっと違います。 双子の寝かしつけを楽にする双子のスケジュールとネントレの…
赤ちゃんのお出かけは、授乳・おむつ替え・お昼寝、どれも出かけるときに限って普段通りになってくれなくて、本当に大変ですよね。 お出かけ中のお昼寝をスムーズに…
明るい部屋 or 暗い部屋 お昼寝はどこで寝かせていますか。 結論!好奇心が強かったり明るいと、なかなか眠れないなら「暗く寝やすい環境」を。どこで…
「お昼寝の移行期」とは、お昼寝の回数が減ってスケジュールが少し変化する時期のことを言います。これは、成長とともに眠くなるまでの元気に起きていられる時間(覚醒時間…
「お昼寝」 毎日、憂鬱な方も多いのではないでしょうか。 いっそお昼寝スキップしちゃおう!と思っても、寝かせないと後々ぐずって大変なことに… お…
お昼寝の悩みのTOP3は、 お昼寝が長くならない 寝ぐずりをして寝かしつけに時間がかかる 毎日、時間がバラバラ。スケジュールが整わない…
赤ちゃんのお昼寝のスケジュール(リズム)を一定にすると、夜の睡眠の安定だけではなく、離乳食のリズムが付きやすく、ご機嫌な時間も増えるなどメリットがたくさん。 …